すみっこぐらしが大好きなんだけど、どんな感じのインテリアにしたらいいかな?
実は、こういった悩みは、すみっこぐらしのアイテム好きの方が、必ず一度は通る道なんです。
可愛いらしいすみっコぐらしに合う部屋のインテリアにするにはコツがあります。
「すみっコぐらしに囲まれて、癒やしいっぱいのお部屋でくつろぎたい!」
という方のために、今回は、すみっコぐらし好きの部屋の実例や、おすすめ家具や実例をまとめました。
をさらに探したい方
すみっコぐらしインテリアの作り方のポイントは?
すみっコぐらしインテリアは、全体的にカラフルで可愛らしいお部屋が特徴です。
キャラクター特有の柔らかい印象や、丸みを帯びたシルエットは子供部屋にピッタリ。
お部屋は、白やパステルカラーの淡い色でまとめるとカラフルで可愛いキャラクターがよく映えます。
おもちゃではなく、インテリアとして飾るにはクッションや小物を取り入れるのがおすすめ。
お部屋にお気に入りのキャラクターグッズがあるだけで、自分だけの特別な空間を演出できますよ。
スポンサーリンク
すみっコぐらしインテリアの作り方のコツは?
家具の選び方
すみっコぐらしは、カラフルで可愛いキャラクターが特徴なのでホワイトやパステルカラーの家具がよく合います。
例えば、シンプルなベッドにすみっコぐらしの寝具を合わせたり、ぬいぐるみを飾ると好きなもので囲まれた落ち着く寝室に。
アンティークの机にお気に入りのキャラクターグッズを飾ると、お部屋に可愛らしい印象を与えてくれます。
キャラクターがカラフルなので、お部屋に圧迫感を与えないようにシンプルな家具を選びましょう。
選ぶときのキーワード
- パステルカラー
- ロースタイル
- かわいい
例えばこんなものがおすすめ



壁紙の選び方
すみっコぐらしインテリアでは、キャラクターデザインやパステルカラーの壁紙が人気です。
例えば、すみっコぐらしのキャラクターの壁紙は、それだけで存在感があるのでお部屋に一体感が生まれます。
パステルカラーの壁紙の場合は、カラフルなすみっコぐらしをより際立ててくれるのでよく映えますよ。
壁紙を替えるが難しい時は、ウォールステッカーやポスターを飾るのがおすすめ。
殺風景になりがちな壁紙をこだわることで、お部屋の印象をガラッと変えることができます。
選ぶときのキーワード
- キャラクターデザイン
- パステルカラー
例えばこんなものがおすすめ



カーテンの選び方
すみっコぐらしインテリアでは、キャラクターに合わせたカラフルなカーテンがよく合います。
明るく可愛い印象のお部屋には、思い切ったデザインやカラフルなデザインを合わせましょう。
カーテンにキャラクターのカラーを合わせると、お部屋に一体感が出るのでおすすめ。
お部屋の圧迫感が気になる場合は、ボリュームのあるレースを合わせると空間をふわっとした印象にしてくれますよ。
選ぶときのキーワード
- カラフル
- ボリューム
- パステルカラー
例えばこんなものがおすすめ



収納の選び方
すみっコぐらしインテリアでは、パステルカラーの収納家具がよく合います。
お気に入りのキャラクターの収納家具があると、お片付けが楽しくなりますね。
最近では、キャラクターデザインの収納スツールや家具が販売されいるので可愛くて存在感が抜群です。
シンプルな収納家具に、ウォールステッカーやマスキングテープで飾り付けるとオリジナルのインテリアをDIYできますよ。
選ぶときのキーワード
- パステルカラー
- ロースタイル
例えばこんなものがおすすめ



雑貨の選び方
すみっコぐらしインテリアでは、キャラクターのシルエットや色使いを活かした雑貨がおすすめです。
例えば、ふわふわした触り心地のぬいぐるみクッションや見ていて和むキャラクターの置物など。
すみっコぐらしのキャラクターグッズは、たくさん飾ることがポイント。
キャラクターグッズを、ベッドや机などお部屋のいたるところに飾ることで明るく楽しい雰囲気を演出できます。
お気に入りのキャラクターをたくさん飾って、可愛いお部屋作りを楽しみましょう。
選ぶときのキーワード
- カラフル
- 小さい
例えばこんなものがおすすめ



スポンサーリンク
すみっコぐらしインテリアの実例画像は?
カラフルなすみっコぐらしの子供部屋
カラフルで明るい印象の、すみっコぐらしインテリアの子供部屋です。
ホワイトで合わせた家具が、お部屋全体をグッと引き締めて圧迫感を軽減してくれます。
キャラクターに合わせた壁紙やカーテンが、カラフルでお部屋を明るく活気のある印象にしてくれていますね。
すみっコぐらしのぬいぐるみを飾った絵本棚
すみっコぐらしのぬいぐるみを飾った、木製の可愛らしい絵本棚です。
優しい印象のパステルカラーは、自然素材の家具に良く合います。
パステルカラーのキャラクターグッズは、カラフルな絵本に合わせると全体を柔らかい印象にしてくれますね。
シンプルなすみっコぐらしインテリアのダイニング
シンプルなお部屋に、さりげなくすみっこぐらしのグッズを飾ったダイニングです。
可愛らしいキャラクターグッズを合わせることで、抜け感のあるナチュラルなお部屋に仕上がりますね。
すみっコぐらしインテリアがオススメな人は?
すみっこぐらしが大好きな人はもちろん、ゆめかわいいインテリアや、パステルカラーが大好きな方にもおすすめです。
淡い色合いであれば、どの色を組み合わせても合いますが、黒や原色に近い色は合わせにくいため、避けたほうが良さそうです。
スポンサーリンク
すみっコぐらしインテリアのおすすめ通販は?
サンエックスネットショッピング
雑貨・キッチン雑貨
をさらに探したい方