家具・雑貨

【マネしたい】ロフトベッド下の照明アイデア8選!おしゃれになるおすすめアレンジは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ロフトベッドの下の空間が暗くて過ごしにくいんだけど、オシャレな照明ってないの?

実は、こういった悩みは、ロフトベットを購入したユーザーがかならず一度は通る道なんです。

照明は部屋をおしゃれに見せる最高のアイテムなのに、何も考えずライトを置くのはもったいない!

「でも、実際どんな照明を置いたら部屋に合うの?実例が知りたい!」

という方のために、今回は、マネしたくなる、ロフトベット下の照明がある部屋の実例をまとめました。

【ダサい払拭】ロフトベッドのオシャレな部屋実例は?後悔しない3つのポイントまとめ

2016年2月19日

 ロフトベッド下に合う照明
を探したい方

ロフトベッド下の照明の実例は?

2人用ロフトベッドの実例

横に長い2人用のロフトベッドは、下も2人用の作業スペースになっています。

それぞれの机にデスクライトを設置しているので、手元が見えやすそうですね。

明るい木目のロフトベッドや机とグリーンのアクセントクロスで、

優しい雰囲気に仕上げたインテリアコーディネートです。

[box class="glay_box" title="デスクライトのおすすめ"] [/box]

ダイソーのLEDを使った実例

ロフトベッドの天板から吊るされた照明は、ダイソーのLEDだそうです。

ロフト下はそんなに広いスペースではないので、小ぶりな照明のサイズ感や明るさがちょうど良いですね。

フェアリーライトを使ったフェミニンな実例

ロフト下のスペースにフェアリーライトを設置して、フェミニンな空間を演出しています。

扉風の仕切りも付けていることで、女性や女の子がワクワクする秘密基地のような空間になっていますね。

[box class="glay_box" title="フェアリーライトのおすすめ"] [/box]

趣味を楽しむロフトベッド下の実例

ロフトベッドへ続く廊下には本がたくさん収納されていて、

読書好きにはたまらない趣味を楽しめる空間になっています。

ロフト下には作業台を設置していますが、スポットライトは手元よりも壁を照らすように角度を調節すると

美術館や写真展のようなアーティスティックな雰囲気が出ます。

[box class="glay_box" title="スポットライトのおすすめ] [/box]

スポンサーリンク

 

目的別!ロフトベッド下に合う照明は?

勉強用の照明の選び方

ロフト下を勉強スペースにするのであれば、

手元が良く照らされるようにデスクライトやスポットライトを設置するのが良いでしょう。

ロフト下は天井が低く暗く感じやすいため、手元を近くから照らせる照明が好ましいです。

デスクライトでも、スタイリッシュな物や北欧風、アンティーク調と様々なデザインの物があるので、

ロフトベッドのデザインやインテリアの雰囲気に合わせて選ぶことができますよ。

 

オシャレな照明の選び方

ロフトベッドの下を秘密基地のようなおしゃれな空間にしたいのであれば、

フェアリーライトやブラケットライトにするのがおすすめです。

フェアリーライトだと、フェミニンな雰囲気やゴージャスな空間を演出できるでしょう。

ブラケットライトはデザインが様々なので、好みやインテリアの雰囲気に合わせて色々なテイストが楽しめます。

例えば、

  • ナチュラル
  • シンプル
  • モダン

など幅広いテイストに挑戦したい方にはブラケットライトがおすすめです。

スポンサーリンク

 

おしゃれになる!オススメ照明は?

スタイリッシュなデスクライト

デスクライトというと、インテリアの雰囲気を崩してしまうイメージがある方もいると思います。

しかし、スタイリッシュなデザインのデスクライトであれば

シンプルなインテリアやクールなインテリアのロフト下にも馴染んでくれますよ。

さらに、光の強さが調節できたり、細かい角度調節ができるようなものであれば、勉強や細かい作業のときにも便利です。

 

北欧風のデスクライト

ナチュラルな北欧風のインテリアが好きな方にはこちらのデスクライトがおすすめです。

マットな塗装なのでキュートな見た目でも高級感があり、大人のお部屋にもピッタリです。

 

レトロで可愛いブラケットライト

電球がむき出しになったレトロなデザインのブラケットライトは、

北欧風やナチュラルインテリア、カフェ風インテリアにピッタリです。

ロフト下をカフェ風にアレンジしてのんびり過ごせるスペースにするのもいいですね。

 

角度の調節ができるスポットライト

ロフト下をおしゃれな空間にしたいときにおすすめなのが、スポットライトです。

角度の調節ができるタイプのスポットライトなら、

手元を照らして作業したり壁に向けて優しい灯りに調整したりできますよ。

 

フェミニンなフェアリーライト

フェアリーライトは、ロフト下をフェミニンな空間に演出してくれます。

可愛いインテリアやゴージャスなインテリアを目指している方におすすめですよ。

フェアリーライトはロフトベッドの天板に設置する他に、フレーム部分から吊るしてカーテン風に設置する方法もおしゃれです。

 ロフトベッド下に合う照明
をさらに探したい方

-家具・雑貨