部屋干しすると、部屋がムシムシするし、全然オシャレじゃない…しかも臭う。
実は、こういった悩みは、天気が悪い日が続くと気になってしまう悩みですよね。
ただ、このままじゃ、部屋もゆっくりと過ごせないし、服の部屋干し臭も気になったまま…。
「部屋干しする時に便利なアイデアを知りたいし、部屋干し臭も防ぎたい!」
という方のために、今回は、部屋干しの便利なアイデアやコツに加え、あると便利なグッズもまとめました。
を探したい方
部屋干しが臭い?解決方法は?
部屋干しが臭くなる理由は?
部屋干しすると衣類が匂うのは、洗濯物に残った汚れが原因の一つです。
外干しと比べて、部屋干しは衣類が乾くまでに時間がかかります。
衣類が水分を含んでいる時間が長い分、残った汚れから雑菌が繁殖し嫌な臭いが発生しているんです。
また洗濯槽のカビが原因になっている場合もあります。
洗濯槽は湿気が溜まり、カビが繁殖しやすい環境になっています。
そのカビが衣類に付着すると、部屋干し臭の原因になってしまうんです。
部屋が臭くならないためのコツは?
洗濯物をなるべく溜めないようにする
洗濯物を溜めてしまうと、洗濯槽に雑菌が繁殖しやすくなります。
その雑菌が洗濯物に付着することで、部屋干しする際に衣類が匂うようになってしまうんです。
洗濯物を溜める際は、洗濯槽ではなく通気性の良いかごを使うと良いでしょう。
ニオイを防ぐ洗剤を選ぶ
今は、部屋干し臭を防いでくれる洗濯洗剤も色々あります。
部屋干し臭が気になるのであれば、洗剤を変えてみると良いでしょう。
例えば部屋干し専用の洗剤や酸素系漂白剤、重曹などがおすすめです。
洗濯槽をきれいに保つ
洗濯槽を放置していると、カビが繁殖してしまいます。
そのため、こまめに掃除してきれいを保つようにしましょう。
洗濯後は蓋を開けておくというのも、カビの繁殖を防ぐのに効果的です。
スポンサーリンク
部屋干しのアイデアや実例は?
小上がりにある部屋干しスペース
小上がりに部屋干しスペースを作るアイディアです。
リビングやダイニングなど、主な生活空間から少し離れた小上がりに洗濯物を干すと、生活導線の邪魔にならなくていいですね!
2本のポールを使った部屋干しペース
ハンガーを吊るすポールを、2本使った部屋干しのアイディアです。
ポールを2本にすることで洗濯物同士が密着するのを防ぎ、乾く時間を短縮できます。
早く乾けばその分雑菌が繁殖するのも防げるので、部屋干し臭も抑えることができるでしょう。
ガス管を使った部屋干しスペース
ガス管を使ってDIYした部屋干しのアイディアです。
突っ張り棒やポールにはない、スタイリッシュな雰囲気がとってもオシャレですね。
洗濯物を干していない時も、インテリアがサマになります。
流木を使った部屋干しスペース
ハンガーを吊るすために、流木を使った部屋干しのアイディアです。
流木を紐やロープで吊るすだけで、場所を選ばずにDIYできますよ。
生活感が出やすい部屋干しですが、流木を使うとアーティスティックでオシャレに見えますね。
スポンサーリンク
恥ずかしくない!おしゃれな部屋干しグッズは?
シンプルな洗濯物干し
シンプルなデザインの洗濯物干しは、インテリアに馴染みやすいため人気があります。
部屋干しはどうしても生活感が出やすいので、
なるべくシンプルな物を選んでインテリアから浮いてしまうのを防ぎましょう。
使わない時は折りたたんでしまえるので、省スペースなのも魅力的です。
穴を開けたくない賃貸におすすめ
- 洗濯物の量が多いなら→窓枠つっぱり物干し竿
- 生活感をなくしたい→扉枠や鴨居に掛けられるフック
- 場所を取りたくないなら→コンパクトにしまえるタイプ
- エアコンに取り付けて乾かす→エアコンハンガー
スタイリッシュな洗濯物干し
ブラックと木目の組み合わせで、スタイリッシュなデザインの洗濯物干しです。
モダンやシックなインテリアでも、雰囲気を壊さずに部屋干しできるでしょう。
洗濯物の量に合わせて高さを調節できる、デザイン性と機能性を兼ね備えた洗濯物干しになっています。
衣類乾燥カバー
洗濯物が見えると恥ずかしいという場合は、衣類乾燥カバーを使うのがおすすめです。
目隠しになるだけでなく、手持ちの布団乾燥機と合わせて使えば早く乾かすこともできます。
その分、気になる部屋干し臭も抑えることができるでしょう。
雨の日でも洗濯物が乾く
- 部屋干しの救世主→衣類サーキュレーター
- 靴や衣類まで乾かせる→布団乾燥機
をさらに探したい方