ドレッサーは欲しいけど、置く場所もお金もない!!
そんな場合でも、手作りすることで、安く、おしゃれなドレッサーが簡単に作れます。
今回は、簡単にDIYする3つのコツや、高見え確実のドレッサーの作り方をまとめました。
を探したい方
おしゃれドレッサーを手作りDIYした実例
女優ミラーを置くだけでオシャレ
机に鏡を置くだけでもドレッサーになりますが、ライト付きの鏡を使うと、より一層おしゃれになります。
ライト付きで鏡は部屋で写真を撮るときにも盛った写真も取れますし、化粧もしやすく便利です。
ドレッサーがなくてもLED付きの女優ミラーは持っておいて損はないです。
今ある鏡で女優ミラーをDIY
今持っている鏡を活かしたいのであれば、イルミネーションライトを買うことで解決できます。
鏡の周りに置くことでオシャレ感もUPしますね。
また、LEDライトは1つ持っておくと誕生日パーティーやクリスマスの飾り付けにとても便利です。
着ける場所や、LEDの種類で見え方も変わってくるので、気になる方はこちらの記事も読んでみてください。
鏡のデザインにこだわろう
鏡がオシャレなだけで、高見えするドレッサーになります。
賃貸などで壁につけることが難しい場合は、スタンド付きの鏡をおすすめします。
旬のおしゃれ鏡
韓国インテリアにピッタリ→ビーンミラー
狭いスペースでもドレッサーは作れる!
壁に鏡とウォールシェルフをつけるだけでもオシャレなドレッサーが作れます。
高見えするドレッサーにするには、ウォールシェルフやイスがオシャレなものを選んでください。
スポンサーリンク
カラーボックスを使ってドレッサーをDIY
素敵デザインの鏡で映えるドレッサーに
鏡にインパクトがあっておしゃれなドレッサーになっていますね。
100均の透明の収納ケースと合わせるととてもオシャレです。
ニトリのカラボでスマートなドレッサーをDIY
カラーボックスを2台使って天板を渡したドレッサーテーブルです。
収納も作れるのでアレンジがしやすいですよね。
白のカラーボックスがドレッサーに合う
カラーボックスを横に置いて台にして、その上に鏡を置いただけのドレッサーの完成です。
白いカラーボックスに白い鏡など白とピンクの世界にすると可愛いドレッサーになりますね。
壁面にアクセサリーをぶら下げているのもインテリアとして鏡台の飾りになっています。
こちらもカラーボックスを活用してドレッサーの台にしています。
カラーボックスに2×4の木の脚を付けたものです。カーテンで隠していますが、下にはおもちゃがたくさん収納されています。
収納力もたっぷりの、子ども達にとっては自分だけのドレッサーコーナーが出来上がっています。
100均を使った本格的なドレッサーとして、こんな物もつくれてしまうようです。
鏡の下の小さな引き出しは、ダイソーの升を使ったもので、アクセサリーなどを入れるのにかわいらしくていいサイズですね。
取っ手にこだわってセリアのアンティークな取っ手を付けてあげることでおしゃれになっています。
色をこんなミルキーな色にペイントするといい雰囲気です。
引き出しは100均やクリアケースを駆使して
100均クリアケースは使いやすい
ごちゃごちゃしがちな化粧道具はケースに入れることで見た目が良くなります。
ほこりが付きにくく掃除もしやすいので、便利ですよ。
大量のコスメも見やすくなる
これだけたくさんのコスメがあったらごちゃごちゃしがちですが、とても綺麗にまとまっていますね。
まとめ
いかがでしたか?
ドレッサーは小さな引き出しや取っ手などにこだわることで100均を使っても雰囲気のあるものが作れるようですね。
自分にもできそう!と思ったり、作ってみたいものが見つかればぜひ作ってみてください。
をさらに探したい方