広告 DIY

【変幻自在】ニトリのカラーボックスの連結&アレンジ実例17例!扉付きで机やテレビ台を簡単にDIY

 

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります


 

ニトリのカラーボックスっていろんな種類があるけど、違いは何なの?

実は、こういった悩みは、ニトリで買い物している時に必ず一度は通る道なんです。

ただ、安いからと漠然とカラーボックスを買うよりも、自分に合ったカラーボックスを使うことで出来ることがかなり変わってきます。

「ニトリのカラーボックスの違いを分かりやすく知りたいし、どんな使い方ができるのか見てみたい!」

という方のために、今回は、ニトリのカラーボックスを使いこなした実例やアレンジ例をまとめました。

【DIYアイデア集】DIYとは?初心者が知っておくべき基本3つ!DIYの始め方やコツは?

2016年12月24日

 人気のカラーボックス
を探したい方

ニトリのカラーボックスの違いは?

カラボ

ニトリのカラボは、シンプルな見た目でどんなインテリアにも合わせやすいのが特徴です。

カラーはホワイトとダークブラウンで、ナチュラルなインテリアにもモダンなインテリアにも上手く馴染みます。

サイズは幅41.9×奥行29.8×高さ87.8cm。

棚の位置を変えられるので、自由自在に収納できるのが魅力です。

カラボの特徴

  • 横位置だと好きな位置に棚位置を変えられない
  • 上に連結する金具がない

 

 

Nカラボ

扉付きで、見せない収納を叶えてくれるのがNカラボシリーズです。

サイズは、幅41.9×奥行29.8×高さ59cm。

収納が苦手なが方でも、扉付きならすっきりとしたインテリアを実現できますよ。

ホワイトウォッシュとミドルブラウンの2色展開でなので、インテリアの雰囲気に合ったカラーを選んでみてください。

おそらく、今後は在庫がなくなり次第終了のシリーズだと思われます。

連結できるNカラボ

上下や左右に連結できるNカラボは、大容量の収納棚が欲しい時に便利です。

横に連結すると、テレビ台やデスクとしても活用できますよ。

クローゼットなど幅の狭い収納スペースでは、縦に連結して空間を有効活用しましょう。

連結できるNカラボの特徴

  • 同じ幅の棚ならジョイントを買えば上にも横にも連結できる(2段まで)
  • 高さが、カラボより28.8センチ小さい
  • 色がホワイトウォッシュで白のラインナップがない。

 

Nクリックシリーズ

「棚は組み立てるのが面倒」という人におすすめなのが、ニトリのNクリックシリーズです。

ねじ穴がなく、溝に差し込んでいくだけなので女性の一人暮らしにも向いています。

従来のカラーボックスに比べて約3分の1の時間で組み立てが完了するので、忙しくて時間がない人にもおすすめ。

ただ、一度組み立てたら解体することが出来ません。

引越予定のある方は、手間はかかりますが解体できるもののほうがおすすめです。

Nクリックの特徴

  • ネジを使わず簡単に組み立てができる
  • 一度組み立てたら解体できない

スポンサーリンク

 

ニトリのカラーボックスの特徴!できることは?

横置きできる

カラーボックスは縦向きに置くものだと思っていませんか?

ニトリのカラーボックスは、横置きも可能です。

用途に合わせて使い方を変えられるので、収納の幅がぐんと広がりますよ!

横置きすると高さが低くなるので、圧迫感のないインテリアに仕上がります。

棚の位置を変えられる

ニトリのカラーボックスは、棚の位置を自由に変えられるのが魅力です。

細かい物を収納したい場合は幅を狭く、大きい物の収納は棚を外してたっぷり空間を使うことができます。

棚を外して突っ張り棒を付ければ、クローゼット風の収納として使うこともできちゃいますよ!

専用レールを取り付けられる

ニトリのカラーボックスには、専用のレール金具があります。

そのため、引き出しとしてカラーボックスを使うことができるんです。

従来のカラーボックスだと奥の物が取り出しにくいなんてこともありましたが、レールを付けて引き出しにすれば取り出しが楽になりますよ。

小物もおもちゃ収納にもおすすめです。

スポンサーリンク

 

ニトリのカラーボックスの連結&アレンジ実例は?

カウンター下にニトリのカラーボックスを設置する

デッドスペースになりやすいキッチンカウンターの下に、ニトリのカラーボックスを設置するアイディアです。

収納スペースがぐっと増えるので、ごちゃごちゃしがちなリビングダイニングがすっきりしそうですね!

ニトリのカラーボックスで作るワークデスク

ニトリのカラーボックスに天板を乗せただけの、シンプルなワークデスクです。

書類や本などもすっきり収納できるので、実用性がありますね。

L字にすることで、スペースを有効活用できています。

ニトリのカラーボックスで作るテレビ台兼収納棚

ニトリのカラーボックスを横に連結させて、テレビ台兼収納棚として活用するアイディアです。

上の天板は広々しているので、テレビの他にも雑貨やフラワーベースなどを飾っておしゃれなインテリアを実現しています。

ニトリのカラーボックスをで作るベビー収納

一つはインボックスを使用してすっきりとした収納に、もう一つは棚を外して洋服掛けにしたベビー収納です。

ベビー用品は小さくてごちゃごちゃしてしまいがちなので、カラーボックスを使ってすっきり収納しましょう。

ミッフィーアレンジが可愛いニトリのカラーボックス収納

ニトリのカラーボックスにミッフィーの顔を貼ったインボックスを設置し、キュートな収納棚にアレンジするアイディアです。

色はモノトーンでまとめているので、子供っぽすぎずシンプルなインテリアにもマッチしていますね。

ニトリのカラーボックスを使ったかっこいいスニーカー収納

スニーカー好きの人は、シュークロークに入りきらず困っていませんか?

ニトリのカラーボックスを使えば、かっこよく見せる収納を実現できます。

スニーカーを購入した際の箱を背景としてはめるのもとってもおしゃれですね!

リビングの棚を作ると

カラーボックスは必ず一番下に横板を付けなければならないというわけではないので、こんな風に一つわざと外した場所に付けてみませんか。

それだけでもカラーボックスではないようなイメージを演出することができます。

テレビ台を作ると

こちらは、テレビ台兼収納をニトリのカラーボックスだけで組み立てています。

同じカラーボックスという統一性がありますので組み合わせるだけでシステム家具のようにもなりますよね。

色を塗ってみてもいいですし、いろいろな家具に変身させてみませんか。

飾り棚のコーナーを作ると

こちらは、ニトリのカラーボックスだけで作った飾り棚のコーナーです。

こんなコーナーがあってディスプレイが楽しめるのはいいですよね。

両脇のカラーボックスにはしっかり収納して、上に飾って楽しむということができて嬉しいスペースになります。

カラーボックスの色合いも落ち着いていておしゃれです。

子ども用の机を作ると

子ども用の机をカラーボックスでDIYするとこんな風に完成。

収納と机が一緒になって連結している感じが機能性があっていいですよね。

例えば、子どもの成長に合わせて天板の高さも変えることができていいのではないでしょうか。

自由自在の机になっていますね。

扉を付けて収納ボックスに

カラーボックスに扉を付けてしまえばもう別の家具のような印象になります。

洗面所などに置けばこんな風にタオルなどを沢山収納できる収納ボックスになりますよね。

扉を付けるという発想はカラーボックスを色々な家具に変身させてくれますね。

リメイクシートで雰囲気のあるBOXに

セリアリメイクシートを使ってニトリのカラーボックスに貼ることで全く別の雰囲気のある家具が完成しています。

オリジナリティにあふれた家具ができあがっていますよね。

どこにも売っていない、自分の好きな雰囲気で家具を作ってみることができます。

かわいい扉と取っ手でナチュラルなBOXに

こちらは、かわいい扉を付けたりして扉の大きさも自由に作ることで可愛らしさとオリジナリティにあふれたボックスをDIYしています。

どんな取っ手を付けてもいいですし、取っ手次第でも雰囲気が異なるBOXになります。

扉や取っ手にも気を配って様々な雰囲気の家具を造り出してみませんか。

洋服を掛ける棚も可能に

カラーボックスを両脇に組み合わせて子ども達にこんな洋服をかける棚を作ってあげることもできます。

子ども達自身が洋服を掛けやすいサイズになっていいですよね。

 人気のカラーボックス
をさらに探したい方

-DIY
-