今回はインテリア性の高いものからユニークなものまで、人気の貯金箱を一気に紹介します!
貯金を始めてもいつも三日坊主で終わってしまう方でも、お金を入れるのが楽しくなる貯金箱ならば、長く続けられるのではないでしょうか。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのアイテムを探してみてください!
を探したい方
北欧インテリアに合う貯金箱のデザインは?
ポーラーベアー
この投稿をInstagramで見る
なんとも言えないゆる~い表情とボディーラインが可愛らしい、シロクマの貯金箱です。
北欧フィンランドのNordea(ノルディア)銀行が、ノベルティとして配っていたものを復刻したものです。
日本ではハンドメイドでシロクマに着せるマフラーや服、帽子などを作るのが流行していますよ!
ヴァイヴァイスッコ 貯金箱
フィンランドを代表する家具ブランドArtekが手がける、どこか懐かしく温かな風合いを感じる貯金箱。
病める人や貧しい人々のためにお金を集める木像を教会の外に置くという、フィンランドの慣習からインスピレーションを受けてデザインされました。
どこか馴染みのある表情で、髪の部分に塗られた釉薬がわずかな光沢感を放っているのが特徴です。
ブタさんの姿をした木製の貯金箱
この投稿をInstagramで見る
多面体構造でブタさんを表現した、繊細なデザインの木製貯金箱です。
北欧インテリアにぴったりなほっこり優しい佇まいで、空間に癒しを与えてくれるでしょう。
温かい木目柄とカラーリングが見事に溶け込み、リアルな姿が再現されています。
スポンサーリンク
アンティークでおしゃれな貯金箱は?
非売品の江ノ電のタンコロ貯金箱
この投稿をInstagramで見る
江ノ電のタンコロを見事に再現している貯金箱です。
タンコロとは1両編成車両の「単車」を意味し、数多くの方たちから愛されてきました。
非売品ですので入手方法は限られますが、大人にも子供にも大人気の貯金箱です。
置くだけでカタチになる洋書を模した貯金箱
洋書をデザインして製作された、アンティーク調のおしゃれな木製貯金箱です。
500円玉を貯金すると約62万円貯まる仕様になっていて、職人が一つひとつ丁寧に作り上げています。
おしゃれなオブジェのようで、貯金箱には見えませんので、本棚にしまっておけばこっそり貯金が楽しめます。
黒電話デザインの味わい深い貯金箱
昔の映画館や純喫茶に置いてありそうなデザインで、ノスタルジーを感じる貯金箱です。
ブリキの素朴感が味わえますし、ビンテージな置物としても活躍してくれるでしょう。
黒電話を知っている方も多いでしょうから、男女問わず贈り物にも最適です。
スポンサーリンク
面白くて子供にもおすすめな貯金箱は?
レトロなロボット貯金箱
この投稿をInstagramで見る
レトロ感満載のロボットが、思わずクスッとなる貯金箱です。
角張ったデザインとカラーリングも可愛らしく、特に男の子におすすめしたいアイテムです。
郵便屋さんの姿が愛くるしいスヌーピーの貯金箱
この投稿をInstagramで見る
郵便屋さんに扮したスヌーピーたちが、とても可愛らしいですね。
チャーリー・ブラウンやウッドストックを集めるとよりインテリア性が増しそうです。
観覧車をモチーフにした第一銀行の貯金箱
この投稿をInstagramで見る
マニア心をくすぐる、レトロな第一銀行の貯金箱です。
上からお金を投入すると、観覧車のように回転してお金が下に落ちていく仕掛けになっています。
子どもたちにもこういったレトロなおもちゃに、ぜひ触れてもらいたいものですね。
みんなが恐怖した(?)ミミックの貯金箱
この投稿をInstagramで見る
伝説的なRPG「ドラゴンクエスト」に登場するミミックが、そのまま貯金箱になりました。
数々の少年たちを恐怖の底に落としてきたミミックですが、こちらの貯金箱では不気味さだけではなく可愛らしさも感じますね。
お金を入れると目が光るというギミックが、ドラクエファンにはたまりません!
まとめ
今回はインテリア性やギミック性が進化した、人気の貯金箱たちを紹介してきました。
北欧で人気があり日本でも定着しているものから、アンティークなもの、子どもが喜ぶものまで多くの貯金箱の存在がお分かりいただけたかと思います。
毎年10月10日は「貯金箱の日」、コイン投入口が「1」となり「0」はコインに見立てられ、実りの秋にふさわしい語呂合わせです。
ぜひおうち時間の楽しみ方の一つに「貯金箱」を加え、実りある1年をお過ごしください♪
をさらに探したい方