フランフランのインテリア雑貨は可愛いけど、実際にどう組み合わせたらいいの?
実は、こういった悩みは、フランフラン好きユーザーが必ず一度は通る道なんです。
ただ、可愛いからといってただ好きなアイテムを並べていくだけでは、部屋がまとまらないことも…。
「フランフランの雑貨を使った可愛い部屋アレンジが知りたい!しかもオシャレなやつ!!」
という方のために、今回は、フランフランの、ラグやカーテン、雑貨などを使った部屋の実例をまとめました。
フランフランの雑貨を使った部屋の実例は?
フランフランのアーチラグを取り入れたインテリア
パープル系のカラーブロックが大人可愛い、
フランフランのアーチラグを取り入れたインテリアです。
小さめサイズのラグですが、存在感はたっぷりなのでシンプルインテリアの差し色にピッタリです。
フランフランのファーラグを取り入れたインテリア
シンプルなソファにフランフランのファーラグを敷いたインテリアです。
ファーラグを敷くことで、華やかさが増してインテリアがゴージャスに見えますね。
もこもこ感が可愛いラグ
フランフランの「カステ ラグ」が可愛らしい印象を与える部屋です。
ふわふわした感じで色も柔らかいのでソファやテーブル、ベッドカバーなどと部屋全体の色を統一した感じになり、ラグが柔らかさを部屋に与えてくれていますよね。
艶もある感じが部屋を明るくしています。
毛足が短くて掃除しやすいラグ
フランフランの「ブランダ ラグ」は毛足が短いのですが、色合いに深みがあっておしゃれです。
白いソファなどにも合い北欧風の部屋にもおすすめの色合いです。
アースカラーで揃えてグレーやブラウンのソファと合わせたり、カリモクソファなどとも相性が良さそうです。
グレーのおしゃれラグ
ベーシックな大きさと色のラグはどんな部屋にも合いますよね。
グレーのラグはおしゃれです。
ソファの色合いともマッチして落ち着いた雰囲気を演出しています。
ラウンドの形はおしゃれな部屋にピッタリ
丸いラウンドのラグはかわいくて品があります。「ヌボカステ ラグ」でしたらふかふかで毛足も長く心地よさも感じられます。
色をあまり使わないおしゃれな雰囲気使いもいいですよね。
手触りのいい生地に美しいデザインが施された「キロス ラグ グレー」は雰囲気づくりにおすすめです。
白とグレーを基調とした部屋に洗練されたイメージをもたらしていますよね。
[box class="glay_box" title="フランフランのラグの口コミは?"]
「フランフランのラグは値段の割に質がいいみたいです。」
「毛が抜けやすいですがラメが混じって実物のほうがすごく可愛いですよ!」
「めちゃくちゃ重くてびっくり」
「ラグは他の商品と悩んだんだけど、結局色と触り心地の良さに惹かれてこのシルバーに。このラグ、めちゃくちゃ気持ちいいんです。そして光の当り方や、毛の向きによって色の感じが変わるところもなかなか良い。」
[/box]
などの意見が挙がっています。
細いシャイニーな糸とふわふわした太い糸を混ぜている「カステ ラグ」などは毛の色が変わるような作りになっていてその美しさが好評です。
[box class="glay_box" title="サイズは?"]
- ラウンド型のラグは直径800cm、1200cm、1500cm、2000cm
- 長方形のラグは1400cm×1000cm 2600cm×1700cm 3000cm×2000cm
- 正方形のラグは1900cm×1900cm 2000cm×2000cm
[/box]
様々なサイズを揃えている「フランフラン」のラグです。毛足の長さや色などもそれぞれ選ぶことができるのが魅力です。
柔らかい色合いが多いラグが揃っていますので優しい雰囲気作りには特におすすめです。
[btn class="simple big"]フランフランのラグ人気ランキングを見る [/btn]
スポンサーリンク
フランフランのカーテンを取り入れたインテリア実例
ピンクのカーテンが可愛いインテリア
カーテンとチェアをピンクで統一した、可愛らしい印象のインテリアです。
女優ミラーやファーラグも女性らしさを引き出していますね。
可愛い物に囲まれたお部屋だと、眺めているだけでも気分が上がりそうです。
グレーのカーテンで大人っぽさをプラスするインテリア
ピンクと白でフェミニンな雰囲気に仕上げたインテリアは、
グレーのカーテンを取り入れて大人っぽさもプラスしましょう。
ガーリーになり過ぎるのを防げるので、大人女性の一人暮らしにもおすすめです。
天蓋カーテンで憧れのインテリア
女性なら一度は憧れたことがあるであろう、天蓋カーテンのあるベッドルームです。
フランフランのリーブルベッドに、専用カーテンを取り付けるだけで実現しますよ。
[btn class="simple big"]フランフランのカーテン人気ランキングを見る [/btn]
スポンサーリンク
フランフランの鏡を取り入れたインテリア実例
ビジューの鏡が華やかなインテリア
雑貨ながらもインテリアの主役級の存在感を放っているのが、フランフランのビジューミラーです。
照明も相まってキラキラとしているので、メイクも捗りそうですね。
シンプルさとナチュラルさが魅力のインテリア
フランフランのLEDミラーとメイクブラシセットを並べ、
シンプルかつナチュラルに仕上げたメイクコーナーです。
ドライフラワーをアクセントで取り入れ、人気の韓国風インテリアに仕上げています。
女優ミラーが主役のインテリア
LEDライトが付いたフランフランの全身鏡がインテリアの主役になっています。
無地の壁紙だと殺風景に見えがちですが、
フランフランのウォールフラワーを飾れば華やかさも加わりますね。
[btn class="simple big"]フランフランのミラー人気ランキングを見る [/btn]
スポンサーリンク
フランフランのクッションを取り入れたインテリア実例
ダークトーンでも可愛いインテリア
黒・グレー・ネイビーなどのダークトーンでまとめたインテリアです。
しかしフランフランのリボンクッションを取り入れていることで、
可愛らしさも感じられますね。
モノトーンでまとめるインテリア
フランフランのクッションカバーまでモノトーンカラーでまとめたインテリアです。
暗い色が多いインテリアだと地味に見えやすいですが、
モノトーンの中でも白を多く使うことで明るい印象のお部屋に仕上がっています。
ゴージャスフェミニンなインテリア
ゴールドとピンクのクッションカバーで、
ゴージャスさとフェミニンさがどちらも楽しめるインテリアに仕上げています。
ソファやベッドなど大型家具が白系なので、ゴールドとピンクがとてもきれいに映えていますね。
[btn class="simple big"]フランフランのクッション人気ランキングを見る [/btn]
スポンサーリンク
フランフランのブランケットを取り入れたインテリア実例
爽やかな印象のインテリア
グリーンと白の組み合わせで爽やかな雰囲気に仕上げたインテリアです。
フランフランのブランケットはフリルデザインになっていますが、
グリーンであれば甘すぎなくて大人女性でも使いやすいでしょう。
お仕事中も気分が上がるインテリア
フリルが可愛いブランケットを椅子に掛けておくと、さっと防寒できて便利です。
さらに、可愛いブランケットがあることで仕事中も気分を上げることができそうですよね。
[btn class="simple big"]フランフランのブランケット人気ランキングを見る [/btn]
スポンサーリンク
プレゼントにおすすめなフランフラン雑貨は?
可愛いと人気なフランフランですが、プレゼントに贈られることも多いです。
プレゼントにおすすめなフランフラン雑貨をまとめました。
メイクアップブラシセット
フェイスブラシ・チークブラシ・アイシャドウブラシ(3本)に加え、
ブラシスタンドが付いたメイクアップブラシセットです。
メイク台に置いてあるだけでもサマになるおしゃれ雑貨なので、プレゼントとしても人気があります。
[btn class="simple big"]フランフランで人気のメイクグッズを見る [/btn]
ルームフレグランス
3種類の香りが入った、ルームフレグランスのセットです。
人によって好みの香りは違うので、プレゼント選びで「どの香りにしよう…?」と迷った時に便利ですね!
[btn class="simple big"]フランフランで人気のフレグランスを見る [/btn]
ステンレスボトル
何本あっても使えるステンレスボトルは、プレゼントの定番アイテムです。
特にフランフランのステンレスボトルは、マットな質感が上品で大人っぽいので人気があります。
[btn class="simple big"]フランフランで人気のステンレスボトルを見る [/btn]