【9選】玄関アプローチのデザインまとめ!おしゃれなアイデア満載!


玄関は家の顔であり、そこまでのアプローチもとても印象的なものになります。

最近ではナチュラルな印象のアプローチを目指す人も多くなってきています。

個性的でそしてナチュラルな自然や季節感を感じられるアプローチは理想でもあります。

オシャレな外構にすると費用の面が心配ですが、100万円未満が多く、50万円未満でも40%程度の人が行っています。アプローチに石を敷き詰めるリフォームは25万円位となっています。

 人気の玄関アプローチアイテム
を探したい方

玄関アプローチの魅力的なデザイン例は?

玄関アプローチのデザイン

出典:http://www.estina-style.com

門からアプローチまでをナチュラルモダンなイメージにするならばナチュラルな雰囲気のする白い門塀をこんな風に斜めに作っても面白いですね。

門塀に沿って周りに優しい感じの植栽を植えてみるのもいいものですね。下草も優しい色合いの葉の物を植えるのがおすすめです。

白い塀にモダンな雰囲気になります。

ヨーロッパのヴィンテージアーチにモッコウバラを這わせて印象的な入口にしています。アプローチは古材を敷き詰め、ヴィンテージ感にあふれています。

よく茂ったモッコウバラがナチュラルガーデンへのアプローチと言った感じでまさにヨーロッパ風で素敵ですね。

レンガを敷き詰めたアプローチはナチュラルでやはり人気です。

色合いの違うレンガを並べてよりナチュラルな感じを楽しんでいるのもいいですね。

小道を作って周りには背の低い植栽をして季節で咲く花を植えておくと楽しめますね。

ちょっと和風な感じのアプローチを目指すならばこんな飛び石を並べましょう。石の周りにグランドカバーとして小さな可愛らしい物を植えるといいですよね。

落ち着いた雰囲気のアプローチができます。

こちらはシェードガーデンと呼ばれる半日陰のアプローチです。細い横脇のアプローチなどの場合は、こうしたシェードガーデンを目指すのがおすすめです。

大きな木を植えて日陰を作ってこんなシェードガーデンのアプローチを作ると雰囲気があります。

大きな木の下には下草の華やかで可愛らしいものを植えると歩くのも楽しくなります。

レンガのアプローチにして、フェンスもウッドフェンスを立てることでナチュラル感満載です。

こちらも細長いアプローチの横にガーデンコーナーを作っています。また、石のアプローチの周りにもグランドカバーを植えてよりナチュラルな雰囲気を演出しています。

木のフェンスやアルミのメッシュのフェンスなどフェンスも異なる物を組み合わせて豊かな表情を作っています。

たとえアプローチが短い場合でも玄関周りに枕木のような柱を何本か立て、高さを出しながらその下に植栽を行うとアクセントになっておすすめです。

玄関近くにはシンボルツリーとなるような木も植えましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

玄関やアプローチ周りをリフォームしたり新しく作ったりする場合に、植栽や造園も一緒に依頼すると別々よりも安くなります。確かに今は、門塀や玄関アプローチと言った外構工事の際に植栽も一緒にやることが増えましたよね。

また実際にデザイン例を見たり、理想とするアプローチの写真や本を見せて施工をお願いしてみると理想に近いものが作れます。

ただ、これも自分でレンガを買ってきてDIYしても安くできますので少しずつ頑張ってみるのもいいのではないでしょうか。

 人気の玄関アプローチアイテム
をさらに探したい方



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA