誕生日の飾り付けの実例5例!喜ばれるようなインテリアを手作りで簡単に作ろう


 

誕生日のインテリアは思いっきりPOPなかわいいものなどを作って飾ってみたいものです。

最近ではペーパーポンポンやガーランド、バルーンや切り文字などで壁や天井を飾ってディスプレイすることも人気となっています。

誕生日の主役やパーティに来てくれた人たちを大いに驚かせ喜ばせませんか。

 


誕生日のインテリアの実例5例!

 

例1)写真のディスプレイで紹介する誕生の歴史

こんなかわいい汽車に写真をディスプレイしてみるのは素敵ですね。

誕生からの歴史がパノラマで壁に広がるディスプレイはアイデアです。

 

例2) 切り抜き文字をデザインしてディスプレイするとおしゃれに

ガーランドとアニマルバルーンと切り貼りした文字で壁をディスプレイしています。

パソコンで印刷した文字を切り抜いて両面テープでDIYで壁に貼付けたものです。こうするだけで買ったものを貼っているようにおしゃれになります。

文字も変化に富んでいる点やおしゃれな色合いのガーランドが素敵な雰囲気ですね。下のテーブルにはお子さんの好きなおもちゃがディスプレイしてあります。

 

例3)オーガニックカラーで揃えて飾りつけると優しい雰囲気に

こちらは、フラワーポムなどを買って飾っています。

ガーランドや文字もオーガニックカラーで揃えることで優しい雰囲気になります。

 

定番のバルーンの使い方

 

例4)パールがかったバルーンを大小さまざまな大きさで飾ると素敵

風船ってロマンチックですよね。こちらは結婚式のディスプレイですが、こんなかわいいディスプレイはお誕生日にもピッタリです。淡い色合いがとても魅力的です。

大きさの異なるパールがかったバルーンを色々集めて飾るのはおすすめです。

 

例5)バルーンとガーランドを組み合わせて楽しい演出を

こちらは、天井近くにバルーンを沢山飾り、下にはぶら下げるガーランドをきれいな色で飾り付けています。

実は雨の日の誕生日会のための演出ですが、バルーンとガーランドの組み合わせが素敵で参考になりますね。

フラッグガーランド Lサイズ フラッグ 誕生日 飾り バースデー フェス キャンプ テント 【あす楽対応】

 

スポンサーリンク

喜ばれるような部屋の手作りアイテムは?

吊るすだけで空間がぱっと華やかになったりリズムが生まれたり、装飾にプラスしたいロゼッタ飾り。:

出典:https://iemo.jp

紙で作れるロゼッタ飾りと言われるものを作ってみませんか。

七夕飾りに広げて作ったりするものがあると思いますが、そういった発想の飾りです。

こんなに一杯飾ると素敵で、色合いが魅力的です。配色に気を配りながらこんな大人でおしゃれな飾りはいかがですか。

 

ガーリーにカラフルな風船を思いっきり沢山ぶら下げてみませんか。このボリューム感が素敵です。

また、その上に“HAPPY BIRTHEDAY”の文字を作ってガーランドでカラフルに飾ってみませんか。

色で楽しむ飾りを手作りするのはおすすめです。

 

「コンフェッティバルーン」というのが海外のパーティでは人気です。

丸い透明のジャンボバルーンに色紙の紙吹雪を入れて飾るものです。

最初に入れておいて風船を膨らましてみましょう。紙吹雪がかわいくて魅力的なディスプレイになります。

 

黒板風ブラックボードアートで誕生日の記録をカードにして飾ってみませんか。

黒板ペイントなどを作ってそこに書いてみるのもいいですね。

ウエルカムボードのようにパーティの会場の入り口に飾ると素敵です。

【あす楽】看板 店舗用 A型 GXB-77 看板 スタンド ブラックボード 両面ブラックボード ボード メニューボード ウェルカムボード 案内ボード カラーボード 看板 カフェ メニュー メニュー表 メッセージ マグネット 手書き おしゃれ アイリスオーヤマ 送料無料

 

まとめ

いかがでしたか?

誰かを祝うためのアイテムが揃ってない方への力になれれば幸いです。

ぜひ、HAPPYな日にしてくださいね!

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA