インテリアコーディネート

【安眠】寝室の壁紙がオシャレな部屋17選!失敗しない色やコツは?風水はどう?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寝室の壁紙がおしゃれな部屋
[box class="pink_box" title="オシャレになる寝室の壁紙の選び方がわかる!" type="simple"]

寝室の壁紙の選び方や、失敗しない壁紙の選び方や風水的にどうか?などなど…
初心者でもこれを選んでおけば大丈夫といった壁紙も紹介します。

ぜひこの記事を参考に、間違いない壁紙選びをしてみてください!

[/box]

寝室をおしゃれにしたいけど、壁紙を何にしたらいいか迷ってしまう…

この記事では、オシャレな寝室の壁紙や風水的に良いのかどうかもまとめました。

睡眠は体力を回復するといった健康にとってとても大事な場所です。

今回は、環境学をベースとした風水からの観点も交えつつオシャレな寝室の壁紙例をまとめました。

 オシャレな壁紙
を探したい方

寝室の壁紙がおしゃれな部屋

どんな色と合わせてもオシャレなグレー

グレーと言う色はオシャレで今人気です。

特に海外インテリア風にしようとした場合におしゃれになる色です。

グレーの壁紙にして、白とグレーの濃淡だけで寝室をまとめるのも素敵です。

この配色がとても洗練されたイメージの寝室になります。

[box class="glay_box" title="グレーは風水的には?"]

北の方角の寝室におすすめ!

[/box]

グレーでも薄めの色の壁紙

こちらもグレーの壁紙を貼って海外インテリアを目指しています。

グレーでも明るめの色なので部屋の雰囲気も明るめです。

グレーの中に金色の照明を少し入れるだけでアクセントになっています。

モノトーンの寝室はセンスの良さを感じさせますね。

グレーでも濃いグレーの壁紙

少し暗めのグレーの壁紙は、白いシーツの柔らかさが映える部屋になります。

暗すぎると感じる場合は、大きめのポスターをアクセントで貼るのがオススメです。

ベッドや家具の丸みでフェミニンな部屋にも

グレーはカッコいい雰囲気の部屋になりそうですが、そんなことはありません。

置く家具の丸みや小物によって女性らしい雰囲気の部屋にもなります。

そういった意味で、模様替えをしたいと思ったときも壁の色に左右されることは少ないです。

グレーのコンクリート風の壁紙

かっこいい雰囲気の寝室を目指すならグレーのコンクリート風の壁紙も素敵です。

よく見ると天井と壁はグレーのシンプルな壁紙になっています。

コンクリートの壁紙を1面のみにすることで安っぽくないインテリアになっていますね。

組み合わせに自信があるなら輸入壁紙もおすすめ

海外風の寝室に憧れる人は多いのですが、それならば実際に輸入壁紙を使ってみることもおすすめです。

グレーを基本とした壁紙ならばこんな個性的な柄物でも素敵な部屋を演出できていますよね。

ただ、柄がごちゃごちゃしていると落ち着かない部屋になりがちなので、よく考えて柄を選ぶことをおすすめします。

 

深みを感じる、青の壁紙も素敵!

寝室の壁紙に青や緑の中間色的な壁紙も素敵です。

こちらは、サンゲツの壁紙でブルーとグレーの中間のような色がおしゃれな雰囲気です。

明るい木目のベッドと色調が合っていますよね。

全体的に中間色的なトーンで合わせると北欧風の優しい暖かい寝室が完成します。

[box class="glay_box" title="青は風水的には?"]
  • 東の寝室におすすめ!
  • 南と北の部屋にはNG
[/box]

青の爽やかな部屋の壁紙

こちらは輸入壁紙を使って西海岸インテリアを目指しています。

青の色合いが素敵な壁紙です。

壁紙の色を活かすために壁側に高い家具を配置していないので青の美しさが印象的です。

ブルーと白はやはり定番のコーディネートですね。涼やかな寝室となり、夏には特におすすめです。

ダークで落ち着いた青

部屋が暗いほうが安眠できる方は濃いブルーも素敵です。

金や銀の家具や雑貨を入れると控えめですが豪華な雰囲気の部屋になりやすいです。

ただ、壁が濃い分、ラグや天井に白を取り入れて暗すぎないようにバランスをとっていますね。

濃い色を取り入れるなら…

天井とカーテンの白が爽やかな部屋です。

濃い色と白を取り入れたはっきりとしたコントラストに天然素材の家具がオシャレですね。

個人的には、濃い色を使いたい場合は、全体ではなく壁一面ぐらいの範囲のほうが良いかなと思います。

落ち着いたブラウンの壁紙

グレーや青よりも温かい色味のほうが良い場合は、ブラウンがおすすめです。

温もりを感じる部屋になりますよ。

濃い茶色より薄めの色にしておくと部屋のインテリアがまとまりやすいですよ。

[box class="glay_box" title="茶色は風水的には?"]
  • 東の寝室におすすめ!
[/box]

緑の安らげるベッドルーム

天然素材と緑のリゾート感のあるベッドルームです。

緑×ベージュ×白のみをバランスよく使って部屋をまとめていますね。

[box class="glay_box" title="茶色は風水的には?"]
  • 東の寝室におすすめ!
  • 南の寝室におすすめ!
[/box]

リフォームにも…1部分だけ変化をつける

全体を緑にするのではなく、一面だけでも雰囲気は変わります。

部屋が暗くなりすぎるのが心配な場合は、部分的に色を取り入れるのがおすすめです。

スポンサーリンク

 

初心者におすすめしたい寝室の壁紙は?

寝室は、健康問題にも関わるため、ぐっすり眠れるような落ち着いた壁紙をおすすめします。

失敗しにくい寝室の壁紙のコツは、

  • 壁紙の色はどの色でも家具次第でフェミニンにもカッコよくも変えられる
  • 薄めの色の壁紙がコーディネートしやすい
  • 心配なら一面のみ色を取り入れる

壁紙は一度変えるとなかなか変えにくいものなので、よく考えて選んでみてください。

オシャレな壁紙が多い通販サイト

じゃあ具体的にどんな壁紙を選んだらいいの?

そんな時は実際に販売されている壁紙をみることをおすすめします。

いろんなメーカーから壁紙が出ていますが、オシャレな壁紙を選びたいなら、知っておきたいお店が壁紙屋本舗です。

サイト内の施工例も多く、おしゃれな壁紙の品揃えが多いです。

壁紙屋本舗 寝室

-インテリアコーディネート
-, , , , ,