インテリア 庭・観葉植物

【映える】花をインテリアに!オシャレ雑貨や枯れない造花の飾り方は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

部屋に花を飾りたいけど、どうやったらオシャレになるの?

実は今、部屋をオシャレにしたい人の間で花を飾りたいという人が増えています。

ただ、花瓶に花を生けるだけなく、オシャレに飾るにはコツがあるんです。

「インテリアに合う花も知りたいし、花を飾って豊かな生活を楽しみたい!」

という方のために、今回は、花をおしゃれに飾った部屋のインテリアや雑貨についてまとめました。

[btn class="simple big"]Bloomee LIFE [/btn]

 

花のインテリアの飾り方は?

食卓のワンポイントとして飾る

ダイニングテーブルの中心にぽつんとシンプルに飾られたお花です。

小ぶりなので食事の邪魔をせず、殺風景になりがちなダイニングを華やげてくれるでしょう。

天井からもお花を吊るしているのがおしゃれですね。

シンプルかつ華やかに飾る

ナチュラルな色のお花は、ボリューミーに飾ってもシンプルで落ち着いた印象です。

インテリアのアクセントになる差し色のお花も取り入れて、

シンプルかつ華やかに飾っているのがおしゃれですね。

オーバル皿に飾る

フラワーベースではなく、オーバル皿にドライフラワースワッグを飾るアイデアです。

高さがない分シンプルな印象なので、

アロマキャンドルやプレートなど他の雑貨を合わせて飾ってもごちゃごちゃして見えません。

吊るして飾る

花をたくさん飾りたいけどスペースが足りないという場合は、吊るして飾るのがおすすめです。

デッドスペースになっている空間はボリュームのある花を飾っても邪魔にならず、

インテリアがパッと華やぎますよ。

どんな花がおすすめ?

切り花は寿命が短いため、短いスパンで入れ替えをしなければなりません。

だからこそ、色々な種類の花を飾れるのが魅力です。

インテリアを華やげるだけでなく、おしゃれ感が増す季節感のある花を選ぶのがおすすめです。

[box class="glay_box" title="例えばこんなものがおすすめ"]

チューリップ/ガーベラ/ポピー

ひまわり/ジニア/アナベル

コスモス/ダリア/ワレモコウ

ツバキ/ウメ/ロウバイ

[/box]

[btn class="simple big"]Bloomee LIFE [/btn]

スポンサーリンク

 

枯れない造花の飾り方は?

数種類の造花を合わせて華やかに飾る

数種類の造花を一つのフラワーベースに飾ることで、印象的なスペースを作れます。

カラーバリエーションや高低差の付け方など、その人の感性が現れるのが魅力です。

ただし、たくさんの種類を混ぜすぎるとバランスを取りにくくなるので注意しましょう。

季節感を意識しながら飾る

造花でも季節感を楽しむ飾り方がおすすめです。

秋色の造花であれば、シンプルな物でもインテリアのおしゃれを上げてくれるでしょう。

違う種類の造花を合わせて飾っていますが、フラワーベースに統一感があるのでまとまりが良いですね。

一種類の造花をボリューミーに飾る

お花を飾る初心者の方には、一種類の造花をボリューミーに飾る方法がおすすめです。

お花の合わせ方を考えなくて良いので、簡単に真似できますよ。

定番のチューリップも、ボリューミーに飾るととても印象的ですね。

お部屋の雰囲気に合った造花を飾る

ベッドカバーやまくらカバーにプリントされた花柄と似た種類の造花を飾るアイデアです。

とても華やかで印象的ですが、統一感を持たせることで派手になり過ぎないインテリアに仕上がっていますね。

どんな造花がおすすめ?

造花は枯れないため、長く飾っておけるのが魅力です。

こまめに入れ替える必要がないので、

シンプルな見た目の種類を選ぶとオールシーズン飾っていても違和感がないでしょう。

[box class="glay_box" title="例えばこんなものがおすすめ"]

マムスプレー/カスミソウ

[/box]

[btn class="simple big"]Bloomee LIFE [/btn]

スポンサーリンク

 

花のオシャレな雑貨は?

ハーバリウム

水やりや入れ替えの必要がなく、手軽にインテリアに華やかさをプラスできるのがハーバリウムです。

とても華やかで可愛いアイテムなので、プレゼントとしても人気がありますよ。

種類が豊富なのも、ハーバリウムの魅力です。

[btn class="simple big"]楽天で人気のハーバリウムを見る[/btn]

 

アロマワックスサシェ

インテリアのおしゃれ度を上げるだけでなく、

良い香りでお部屋の雰囲気も格上げしてくれるのがアロマワックスサシェです。

ほんのりとアロマが香るので、きつすぎる匂いが苦手な方にもピッタリです!

[btn class="simple big"]楽天で人気のアロマワックスサシェを見る [/btn]

 

ウォールデコ

殺風景なお部屋を何とかしたいなら、お花のウォールデコがおすすめです。

こちらのウォールデコは木目なので、ナチュラルなインテリアからモダンなインテリアまで

様々なテイストのお部屋に合わせやすいです。

 花のインテリア雑貨
をさらに探したい方

-インテリア, 庭・観葉植物