家具・雑貨

一人暮らし×PCデスクのレイアウトの実例は?おしゃれなデスク周りや狭い部屋におすすめの配置は?

 

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります


 

一人暮らし×PCデスクのレイアウトのコツは?

狭い部屋の一人暮らしだけど、使い勝手が良いPCデスクで快適に作業したいー!

毎日使うものは、やっぱり作業効率が上がるものがいいですよね。

散らかりやすくオシャレになりにくいPCデスクですが、工夫次第でオシャレ&使い勝手をよくすることが可能です。

今回は、狭い一人暮らしのデスク周りのおすすめレイアウトや、使い勝手の良い実例をまとめました。

 人気のPCデスク
を探したい方

一人暮らし×PCデスクのレイアウトのコツは?

スリムデスクを選ぶ

一人暮らしのお部屋はそこまで広々としていない場合が多いですよね。

そのため、PCデスクはスリムな物を選ぶのがおすすめです。

できるだけ省スペースですっきりとしたデザインの物を選びましょう。

圧迫感も少ないため、一人暮らしのお部屋が狭く感じてしまうのを防げます。

モニター台を活用すれば、スリムなPCデスクでも奥行きをうまく使うことができるのでおすすめです。

選ぶときのキーワード

例えばこんなものがおすすめ



コーナーを分ける

ワンルームや1Kの間取りの場合は、コーナーを分けることで集中して作業を行うことができます。

コーナーを分けるにはサイドに棚が付いたPCデスクを選んだり、

仕切りになるパーティションやフェンスを使ったりすると良いでしょう。

100均でも手に入る突っ張り棒を使って目隠しフェンスをDIYするのもおすすめです。

飾りを付ければ、インテリアのおしゃれ度アップにも繋がりますよ。

選ぶときのキーワード

例えばこんなものがおすすめ



 

シンプルにまとめる

ごちゃごちゃとものを置いてしまうと、圧迫感が出てしまいます。

部屋が狭い一人暮らしの場合、PCデスクに圧迫感があると部屋が狭く感じやすいので避けた方が良いでしょう。

できるだけシンプルなデザインのPCデスクを選び、デスク上にはなるべく物を置かずに整理整頓するのがおすすめです。

収納は、カラーボックスやクリアボックスなどを使うとすっきりします。

選ぶときのキーワード

例えばこんなものがおすすめ


スポンサーリンク

 

一人暮らし×PCデスクのレイアウトの実例は?

1LDKに合うデスク

デスクやサイドの収納棚、チェアまで白系で統一したPCデスクです。

白は空間を広く見せる効果があるので、PCデスクを置いても圧迫感が少ないですね。

サイドに収納棚があることで、デスク上はすっきり整理整頓されています。

さらに、デスクライトとイスにこだわると自分の好みのデスク周りになりやすいですよ。

照明 ライト おしゃれ 送料無料 スタンドライト スタンド照明 デスクライト テーブルライト 卓上ライト 卓上照明 照明器具 間接照明 LED かわいい 北欧 ナチュラル シンプル モダン レトロ リビング ダイニング 寝室

 

ゲーミングPCにおすすめ

趣味を楽しむゲーミングPCです。

モニターを3つ付けているところに、趣味へのこだわりを感じますね。

モニター裏にピンクのライトをつけることで、ムードも高めています。

ライトは、スリーコインズやニトリでも手軽に購入できますが、設置が楽なLEDテープライトもおすすめです。

LEDテープライト LEDを貼ったパネルを取り付ける

【知っておきたい】ledテープライトのおすすめな付け方は?部屋の実例11選!危険性はある?

2022年8月5日

 

狭い部屋におすすめなのは?

狭い部屋には、高さのあるPCデスクがおすすめです。

横幅がスリムでも十分に収納できるので、空間を有効活用できますよ。

本や書類だけでなく、雑貨や観葉植物を置いてインテリアのおしゃれ度を上げるのもおすすめです。

【憧れ】観葉植物いっぱいの部屋のインテリア実例11例!置き方のコツや害虫駆除対策は?

2016年9月2日

 

モダンな部屋にしたいなら

ダークな色の棚が付いたPCデスクにモダンな柄のラグを合わせた作業スペースです。

コの字型なので一つのコーナーとして仕切られていて、集中力もアップしそうですね。

アンティーク調のチェアもPCデスクやラグと好相性です。

 

DIYが可能なら

簡単なDIYでできるPCデスクです。

場所をとらず、狭い部屋でもスペースを有効活用できます。

プリンターも下に設置して機能性抜群です。

つっぱりラック 折りたたみテーブル付き 幅80 フック4個 可動棚2枚RTD-8040壁面収納 折りたたみテーブル 折りたたみデスク パソコンデスク 壁面 机 突っ張り パーテション つっぱり ウォールシェルフ テレワーク 山善 YAMAZEN 【送料無料】

スポンサーリンク

 

一人暮らしにオススメのパソコンデスクは?

狭い部屋におすすめ

狭い部屋には、横幅はスリムで高さのあるPCデスクがおすすめです。

省スペースでも収納力が高いから、空間を有効活用できますよ!

シンプルなデザインであれば、高さがあっても圧迫感がないのでおすすめです。

 

おしゃれなPCデスク

色々な置き方ができるおしゃれなPCデスクは、お部屋の間取りやインテリアに合わせて設置できるから便利です。

オープン収納は本やプリンターの収納に使うだけでなく、雑貨を飾ってインテリアのアクセントにするのもおしゃれです。

いろんな組み換えができたり、場合によっては分けて使うことができて便利です。

機能的なデスク

収納や持ち運びできるPCデスクなら、一人暮らし部屋の限られたスペースでも有効的に活用できます。

ベッドの上でも、ソファーの上でも好きなところで作業できるので、気分に合わせて好きな場所で作業できるのが良いところです。

 

-家具・雑貨
-