インテリアコーディネート 子ども部屋のアイデア

七五三の部屋の飾り付け実例9選!御札の飾り方や写真の飾り方のオススメは?

 

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります


 

七五三のお祝いに家族でホームパーティーしたいんだけど、どんな部屋の飾りつけにしたらいいの?

実は、こういった悩みは、七五三ホームパーティーを楽しみたい方が一度は通る道なんです。

その他にも、

「七五三でもらったお札ってどこに置くのがベストなの?」

「七五三で撮影した写真はどこに飾ればいいかな…」

という方のために、今回は、七五三パーティーでの部屋の飾り付けや、七五三写真&お札の飾り場所まで、七五三×部屋についての疑問や実例をまとめました。

【厳選】パーティ飾り付けのオシャレなアイデアまとめ!誕生日や行事に合わせた飾り方は?

【厳選】パーティ飾り付けのオシャレなアイデアまとめ!誕生日や行事に合わせた飾り方は?

2023年10月3日

 人気の飾り付けアイテム
を探したい方

七五三のお祝いパーティーで使える部屋の飾りつけアイデアは?

家族や親戚が集まってパーティーや会食が行われる七五三。

おめでたい日に映える部屋の飾りつけのアイデアを、

  • 和風
  • 洋風

に分けて紹介します。

和風

ペーパークラフトを使った飾り付け

和柄や和紙のペーパークラフトは、七五三の飾り付けにおすすめです。

着物や袴に合わせた、和風の飾り付けは見た目が華やかで日本の伝統的な行事に良く合います。

紙風船や提灯を使った飾り付け

子供たちにとって七五三のお祝いをより特別で楽しいものにする要素として、カラフルな紙風船や提灯は華やかさをもたらします。

和紙風の紙風船や提灯は、和風の雰囲気を強調しお祝いムードを高めてくれますよ。

洋風

パステルカラーでまとめた飾り付け

ピンクや淡いブルーなどパステルカラーでまとめた、七五三のお祝いの飾り付けです。

アンティーク調の家具や雑貨を合わせると、より洋風な仕上がりになります。

ガーランドや風船は、インパクトがあるので特別な日のお祝いにピッタリです。

バルーンを使った飾り付け

洋風でオシャレな飾り付けは、バルーンがおすすめです。

星やハートをモチーフにしたバルーンを使うと、明るくカラフルで楽しい雰囲気を作れますよ。

フォトブースを作る

ナチュラルなフォトブース

自然素材を多く使ったナチュラルなフォトブースは、美しい背景になり写真映えします。

最近では、自宅で七五三の記念写真を撮る人が増えているので、記念に残る飾り付けを意識しましょう。

カラフルなフォトブース

明るく楽しいフォトブースは、子供が喜ぶカラフルなペーパークラフトがおすすめです。

衣装に合わせて色を決めたり、バランスよく飾ることで七五三の特別な写真が残せます。

スポンサーリンク

 

七五三の写真を飾る場所のオススメは?

七五三の写真をオシャレに飾った部屋の実例は?

リビング

七五三や日常の特別な写真を飾った、リビングです。

写真をリビングに飾っておくことで、子供の成長を振り返り温かい雰囲気もたらしてくれます。

玄関

収納棚の色に合わせたフォトフレームに、七五三の写真を飾った玄関です。

木製の色を合わせることで、フォトフレームの圧迫感が抑えられます。

玄関に写真を飾ることは、ほっこりとする温かさをもたらす素敵なアイデアですね。

階段

殺風景になりがちな壁面に、七五三の写真を飾った階段です。

フォトフレームやガーランドを使用すると、個性的なギャラリーウォールを作成できます。

家の中を歩くたびに、ほほえましい瞬間を思い出させてくれますね。

飾りたいけど、生活感が出て部屋とあわない場合は?

写真が部屋とあわない場合は、家の死角になる場所や普段は目につかない所がおすすめです。

例えば、寝室や廊下など常に写真が目に入らない所であれば、生活感を感じることなく飾ることができます。

普段はアルバムにしまっておいて、誕生日やパーティーの時に出すと特別な演出になるのでおすすめです。

リビングに飾る場合は、インテリアの色やスタイルとフォトフレームが調和していると生活感を感じにくくなりますよ。

スポンサーリンク

 

七五三の御札の飾り方は?どんな場所に飾るの?

七五三の御札の飾り方は?

七五三で御札を飾る向きは?

七五三でもらった御札を飾るのは、日当たりが良い南向きか日の出の方角に当たる東向きに飾りましょう。

家の構造や家具の配置の関係で御札を正しい方角に飾れない場合は、家族が集まるリビングや風通しと日当たりの良い場所がおすすめです。

七五三でもらった御札はいつまで飾る?

七五三でもらった御札は、次に新しい御札をもらうまで飾っておくのが一般的です。

例えば、3歳でもらった御札は男の子の場合5歳、女の子は7歳の七五三まで飾っておきましょう。

お札はどちら向きに置くべきですか?

御札を置く際は、基本は南か東向きがベストです。

家具や設計上どうしても南や東向きが難しい場合は、方角よりも場所を優先しリビングや日当たりが良いところに置きましょう。

お札を置くのに最適な置き場所は?

目線より上の高さ

御札は神様の依り代となっているものなので、目線よりも高くきれいな場所に飾りましょう。

神棚や背の高い家具がない場合は、壁や柱の上部に両面テープで貼ると良いですよ。

リビング

御札を南や東向きに飾れない場合は、家族が集まるリビングに置くのがおすすめです。

置く場所はしっかり掃除をして清潔にし、白い布や紙などを敷くとより丁寧ですよ。

-インテリアコーディネート, 子ども部屋のアイデア