DIY インテリア

生活感のないコンセント?!コンセントカバーをおしゃれにDIY

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リフォームや新築で、ついコンセントをつける数や場所を失敗してしまうことがありますよね。

タコ足配線の線がみっともなくてインテリアが台無し…な状態でもアイデアさえあればなんとかなります!

コンセントにまつわるこれからの家づくりのためのヒントと、生活感が消えるコンセントのアイデアをまとめました。

 オシャレなコンセント
を探したい方

生活感をなくせ!コンセントのインテリア

タコ足配線(コンセントタップ)で増えすぎてみっともないコンセント周りは箱を使って綺麗に見せるのがおすすめです。

こうすることで、コンセントに積もるほこりを防げて、かなり掃除がしやすいです。

見た目にもスッキリして、生活感がなくなります。

 

20160130_06

ちなみにタコ足配線のもう一例です。

とくに、テレビ周辺やパソコン周りは、ものすごい配線がうねうねしている状態ではありませんか?

箱に入れるときは発熱するような機器(パソコン周辺のモデムなど)は熱を逃がす工夫をして安全に箱などに収納すると安心です。

 

20160130_10

出典:ploefff.wordpress.com

コンセントの付ける位置を間違えて、配線が廊下や床に放置されていることって結構ありますよね。

そんな時でも、壁にインテリアを施すことでみっともない配線を隠すことが出来ます。
配線用のコンセントカバーよりも、おしゃれ感があって可愛らしいアイデアです。

 

20160130_02

出典:www.etsy.com

コンセントカバーをおしゃれにすることで、インテリアのアクセントにすることも出来ます。

最近はダイソーやセリアなどの100円均一のお店でも売られているので、簡単にイメージチェンジすることも出来ますが、お部屋のデザインに合うようにDIYしてみるのも良さそうですね!

スイッチプレート 2口 2ケ口 マーキュリー MERCURY スイッチカバー おしゃれ コンセントカバー スチール製 アメリカン雑貨

 

こちらもコンセントカバーのインテリアです。

コンセントそのものをカバーするのではなく、コンセントの周りに額縁をつけることでちょっと豪華なインテリアになります。

洋風の部屋にマッチするコンセントカバーではないでしょうか?

 

生活感ゼロ&便利すぎるコンセント

ヘアアイロンや髭剃り機、どうせ棚の中に収納するならコンセントを付けておくと便利です。

コンセントに刺したまま収納できるし、配線でごちゃごちゃすることもなく生活感が消えるのでこれからコンセントを増設するときは参考にしたいアイデアです。

 

20160130_09

出典:brit.co

こちらは、収納しやすく棚の中に仕切りを作ってあります。

毎日使うものは、使いやすく収納されていると使うときに便利になりますよね!

ちょっとした毎日のものが引き出しを開けても整っているというのはなかなか難しいことですが、置く場所が決まっていると、自然と綺麗に使うことが出来そうです。

 

スポンサーリンク

まだまだ続く!コンセントのアイデア実例!

20160130_08

出典:buzzfeed.com

意外と必要なのがキッチンのコンセントですよね。

特にケーキ作りやミキサーを使う方には近くに1つあると作業が楽になります。

コンセントを付けるのを忘れて後悔したも多く、少し離れた壁についていたりすることが多いですが、キャビネットの下側につけるアイデアも意外と使いやすそうです。

 

20160130_03

出典:bhg.com

また、コンセントを隠して生活感を消すためには、こういう隠し扉付きにするとおしゃれになります。
見栄えが良くスッキリとまとまるのでおすすめの方法です。

 

最後に

20160130_11

出典:www.oddee.com

最後に、こんな便利なものが欲しい!というコンセントを紹介します。

使いたい時に飛び出て、収納されているときはコンパクトに収まっているコンセントです。

なかなか作ろうと思って出来るものじゃないかもしれませんが、おしゃれで便利を兼ね備えた理想のコンセントですよね!

たかがコンセントですが、少しのアイデアですっきりと見せることが出来たり、生活をより便利にしてくれることが分かります。

気になるアイデアがあったらぜひ試してみてくださいね。

 オシャレなコンセント
をさらに探したい方

-DIY, インテリア
-,