家具・雑貨

【マネしたい】無印ベッドのコーディネート実例9例!オシャレなカバーの組み合わせ例は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

無印のベッドはおしゃれだけど、実際のコーディネートはどうすればいいの?

広い範囲を使うベッドだけに、ベッドコーディネートは部屋のインテリアを左右する大きなポイントです。

ただ、やみくもに自分の好きなシーツを選んでいては、部屋全体のバランスがまとまりにくくなります。

「無印のベッドのコーディネートで外さない組み合わせが知りたい!しかもおしゃれな感じの!」

という方のために、今回は、真似するだけで出来る、無印ベッドのおしゃれなコーディネート実例を紹介します。

無印ベッドカバーの組み合わせ例は?

白×グレー

白とグレーの組み合わせは、落ち着いた雰囲気の寝室に仕上がります。

白のみでは殺風景な雰囲気になりがちですが、

グレーを取り入れることで大人っぽさが加わり少ししまった印象になるでしょう。

観葉植物をアクセントとして取り入れると、

寝室インテリアに華やかさが出るのでおすすめです。

[btn class="simple big"]楽天で人気のグレーシーツを見る[/btn]

 

白×ベージュ

ナチュラルな雰囲気が好みの方には、白とベージュの組み合わせがおすすめです。

ベッドフレームやサイドテーブルもベージュ系の木目で統一すると、温かみのあるインテリアに仕上がるでしょう。

小さ目のサイドライトや間接照明など、柔らかい灯りの照明を取り入れてゆったり過ごせる空間を作ってみてください。

[btn class="simple big"]楽天で人気のベージュシーツを見る[/btn]

 

白×黒×グレー

黒とグレーを基調としたベッドコーディネートは、シックでかっこいい雰囲気です。

しかし黒とグレーのみでは暗い印象になりがちなので、

白も取り入れて抜け感を出すのが良いでしょう。

モノトーン配色のインテリアに物足りなさを感じる場合は、

白系やベージュ系のお花やドライフラワーなどを取り入れてみてください。

[btn class="simple big"]楽天で人気のブラックシーツを見る[/btn]

 

ライトブルー×ベージュ

ライトブルーのストライプ柄が爽やかな無印のベッドカバーには、

ベージュのマルチカバーやクッションカバーを合わせましょう。

ダークな色を合わせてしまうとライトブルーの爽やかさがくすんでしまうので、

ベージュや白など淡い色を合わせるのがおすすめです。

[btn class="simple big"]楽天で人気のブルーシーツを見る[/btn]

スポンサーリンク

 

無印ベッドがある部屋のコーディネート実例は?

一人暮らし

無印のウォールナット材ベッドフレームとナチュラルな素材の収納バスケットを組み合わせた、

温かみのある寝室コーディネートです。

サイドテーブルやチェストも木目調にすることで、

ナチュラルな雰囲気に仕上げているのがおしゃれですね。

洋室

ナチュラルな木目調の無印ベッドは、洋室にピッタリです。

人気の北欧風インテリアや韓国風インテリアなど、

シンプルさやナチュラルさが特徴のインテリアにも向いています。

和室

和室には、無印の脚付きマットレスが良く合います。

ロータイプなので、和室にも馴染みやすいでしょう。

デザインがシンプルな分、ベッドカバーの色や柄を選びやすいのも魅力です。

ファミリー

ダブルサイズとスモールサイズの無印ベッドを繋げて使用している、ファミリータイプの寝室です。

ベッドが広い分、グレーのカバーを使うことで落ち着いた雰囲気を演出しています。

チェック柄の枕カバーがアクセントになっていて、おしゃれですね。

[btn class="simple big"]無印のカバーやシーツを見る[/btn]

スポンサーリンク

 

無印ベッドのコーディネートに合うアイテムは?

サイドテーブル

シンプルなデザインが多い無印のベッドには、シンプルなデザインのサイドテーブルが良く合います。

デザイン性の高いサイドテーブルもおしゃれですが、

無印のベッドに合わせて無駄な装飾のないシンプルなデザインを選ぶのも良いですよ。

[btn class="simple big"]おしゃれなサイドテーブルを見る[/btn]

 

サイドライト

シンプルでナチュラルな雰囲気の寝室を作りやすいのが、無印のベッドの魅力です。

サイドライトは優しい灯りの物を選び、ゆったりとくつろげる寝室インテリアを目指しましょう。

[btn class="simple big"]おしゃれなテーブルライトを見る[/btn]

 

ラグ

無印のベッドがシンプルな分、華やかな素材や柄のラグを合わせてもしっくりきます。

人気のオリエンタル柄ラグをベッドサイドに敷くと、存在感のあるおしゃれな寝室インテリアに仕上がるでしょう。

他にも、ふわふわなファーラグを敷いて暖かみのある寝室インテリアに仕上げるのもおすすめです。

[btn class="simple big"]おしゃれで人気のラグを見る[/btn]

 無印良品の人気アイテム
をさらに探したい方

-家具・雑貨
-,