温かみのあるカントリーインテリアが好きだけどなんかダサくなってしまう…
この記事では、カントリースタイルの部屋の作り方やオシャレな参考画像をまとめました。
カントリースタイルで選ぶべき壁紙やカーテンにはちょっとしたコツがあります。
今回は、ダサくならないカントリーな部屋の作り方を紹介します。
を探したい方
カントリーな部屋のインテリアの基本や特徴は?
カントリーな部屋のインテリアとは?
カントリーインテリアとは、明るい色をベースとした自然の温かみが感じられるテイストです。
カントリーとは「田舎」という意味で、フレンチやアメリカン、ブリティッシュなど、国ごとに様々なスタイルがあります。
それぞれのスタイルごとにプラスする小物や使用する素材は異なりますが、共通するのは
- 自然素材
- 田舎を思わせるほっこりさ
- 美しいラインの家具
など、自然に囲まれた田舎と洗練された家具が融合したスタイルです。
高級感やスタイリッシュさよりも、ぬくもりのある部屋を好む方におすすめです。
派生スタイルは?
フレンチカントリースタイル
フランスの田舎っぽい暖かさや素朴さを感じるスタイルです。
透け感のあるレースカーテン、フリルやレースを使った姫っぽいテイストが良く合います。
花や葉の刺繍のものや古いアンティークを使ったシャビーなスタイルも人気が高いです。
アメリカンカントリー
アメリカのカントリースタイルです。
パイン材や木を使い、素朴で温かみのある雰囲気があるスタイルです。
ギンガムチェックやログハウスの家のインテリアにもよく合います。
ナチュラルインテリア
派生スタイルではありませんが、ナチュラルインテリアも温かみを感じるスタイルです。
カントリーな部屋のインテリアの作り方のコツは?
家具の選び方
温かみを感じられる明るい色味の家具を取り入れましょう。
木製家具の中でも、オーク材やパイン材などの明るい色味がよく合います。
しかし、ホワイトや明るい木目調だけの部屋だと田舎の温かみが感じにくく、殺風景な部屋となってしまいます。
そこで、カントリーインテリア感を出すためにも、淡いブルーやグレーのペイント家具をプラスしましょう。
また、自然素材の家具だけでなく、アイアンやゴールドをポイント使いした家具もおすすめです。
家具を選ぶときのキーワード
- ホワイト
- 木製家具
- チャーチチェア
- ペイント家具
- ペールトーン
- アイアンやゴールドをアクセントに
例えばこんな家具がおすすめ


照明の選び方
カントリーインテリアには、ペンダントライトを吊るしましょう。
丸みのあるペンダントライトやチューリップ型のシェードがついたものなど、柔らかい雰囲気のデザインがよく合います。
他にも、アンティークの照明もアクセントになって素敵です。
また、フレンチカントリーインテリアの場合は、豪華なシャンデリアやキャンドルタイプを選びましょう。
装飾的な照明にすることで、お部屋を一気にクラシカルさを演出してくれます。
照明を選ぶときのキーワード
- ペンダントライト
- 曲線
- チューリップ柄
- 温かみを感じるデザイン
- アンティーク
- シャンデリア
例えばこんな照明がおすすめ


カーテンの選び方
リネンやコットン素材の無地カーテンを選びましょう。
カントリーインテリアでは、ホワイトやベージュ、ペールカラーなどのナチュラルなカーテンが人気です。
フレンチカントリーなら、透け感のあるレースカーテンや小花・葉の刺繍が施されたものもよく合います。
また、アメリカンカントリーなら派手な赤いギンガムチェックのカーテンがおすすめです。
お部屋をポップな印象にしてくれて、アメリカンな雰囲気が感じられますよ。
カーテンを選ぶときのキーワード
- リネン
- コットン
- 透け感
- 刺繍カーテン
- ギンガムチェック
例えばこんなカーテンがおすすめ


ラグの選び方
ラグもカーテンと同様に、リネンやコットンなどの自然素材のものにしましょう。
写真のような四角形・長方形ラグも良いですが、小さい円形ラグを取り入れてみるのもおすすめです。
円形ラグは四角形のものよりもおしゃれ度が高い分、少し取り入れにくいと思われがちです。
フローリングと似た色味にしたり、ナチュラルカラーを選んだりすればお部屋の雰囲気を損ないにくいでしょう。
カラーラグをアクセントとして取り入れるのも良いですが、統一感は大切にしてくださいね。
ラグを選ぶときのキーワード
- 円形
- 小ぶりなラグ
- 統一感
- ナチュラルカラー
- パッチワーク
例えばこんなラグがおすすめ
雑貨の選び方
自然素材を使用した雑貨を積極的に取り入れましょう。
田舎を感じさせるカントリーインテリアに、ドライフラワーなどの草木は欠かせません。
素朴さや古き良さを感じるテイストなので、生け花よりもドライフラワーがよく合います。
また、ピクニックで使用するようなバスケットもおすすめです。
バスケットは、フルーツを入れたり、収納用品としてお部屋に飾ったりなど様々な方法で利用できます。
カントリーインテリアにしたい方は、ラタンかごやバスケット、ドライフラワーをぜひ飾りましょう。
雑貨を選ぶときのキーワード
- ドライフラワー
- バスケット
- かご
- 紅茶缶
例えばこんな雑貨がおすすめ



カントリーな部屋のインテリアの実例画像は?
青のギンガムチェックが映えるスタイル
爽やかな青のギンガムチェックと白木のダイニングテーブルが素敵な部屋です。
ギンガムチェックをカーテンに選ぶときは、柄が大きい方がオシャレになります。
さりげなく取り入れたレースやエレガントな食器がよく合います。
生活感が出てもオシャレなスタイルに
食器やお皿が出しっぱなしでも絵になるのがカントリースタイルです。
赤で統一された食器がアクセントになっていますね。
生活感の出やすいキッチンをおしゃれにするなら、カントリースタイルがオススメです。
アンティーク×レースの落ち着いたリビング
カントリースタイルでも、レースやアンティークの素材を選ぶと大人っぽいスタイルになります。
アンティークでも少し色味を抑えた渋みがあるものだと、落ち着いた部屋になります。
深みのある木製家具が美しいリビング
リビングの家具は木製で統一されており、梁を見せる天井も素敵です。
部屋が広く見えるだけでなく、木の温かみが感じられるおしゃれリビングとなっています。
大きな観葉植物がアクセントとなり、メリハリが感じられます。
服や帽子がオシャレなインテリアに
淡いクリーム色の壁紙と家具に、涼し気なブルーの小物が目を引きます。
普段使うものもおしゃれにまとまりやすいのがカントリースタイルです。
天然素材のかごがとても良く合います。
温かみのあるシンプルキッチン
こちらは、ホワイトベースのキッチンです。
ホワイトが多いと殺風景な印象になってしまいますが、フローリングや家具、収納などにバランスよくブラウンが取り入れられています。
シンプルだけれど温かみを感じる空間ですね。
こだわりが詰まったカントリースタイルの洗面所
こちらは、ウッド素材の棚や鏡フレーム、収納扉がかわいらしいカントリースタイルの洗面所です。
アンティーク調の蛇口や照明がとてもおしゃれで、素敵な組み合わせです。
プラスチック製のかごではなく、木製のバスケットやボックスを使用することで自然の温かさが伝わってきます。
スポンサーリンク
カントリーな部屋のインテリアがオススメな人は?
高級感やかっこよさよりも、自然体でのんびり過ごせる部屋を好む方におすすめのスタイルです。
カントリーな部屋のインテリアで有名なブランドは?
HIDA
家具、雑貨
ERCOL(アーコール)
家具
MOMO NATURAL
家具、雑貨など
カントリーな部屋のインテリアのおすすめ通販は?
ポタフルール
ナチュラルなお部屋に最適のカントリー家具などを取り扱うショップです。
明るい色のパイン材で作られた木材家具が豊富にラインナップされています。
Handle
フランスやイギリスから輸入のアンティーク家具を販売する通販サイトです。
テーブルやチェアはもちろん、おしゃれな照明も見逃せませんよ。
OLIVE
カントリー雑貨を豊富に取り扱うお店です。
カントリースタイルの小物を取り入れるだけで、かわいらしい雰囲気になりますよ。
まとめ
素朴で温かみのあるカントリーなお部屋にするには
- ホワイトやライトブラウンをベースにする
- ペールカラーの家具をアクセントに
- 自然素材を積極的に取り入れる
を大切にしましょう。
外国の田舎を感じさせるお部屋づくりをしてくださいね。
をさらに探したい方