家事の負担を少しでも減らしたいけど、なんとかならないの?
実は、こういった悩みは、一人暮らしを始めたり結婚後に必ず考える悩みの一つです。
ただ、このままじゃ、やらなくてもいいムダな家事に時間を消耗されてしまうだけです。
「できるだけ家事の負担を減らして、余裕のある毎日を過ごしたい!」
という方のために、今回は、スマートホームでできる家事を減らす方法やおすすめの使い方をまとめました。
を探したい方
スマートホームとは?簡単にいうとどういうこと?
スマートホームを簡単にまとめると「家の中にある電化製品をインターネットでつなぎ、スマホや音声でコントロールできるようにする」ということです。
また、電化製品をセンサーやGPSで自動コントロールできるというのもスマートホームの魅力です。
スマートホーム化することで、より快適な生活を実現する人がどんどん増えてきています。
スポンサーリンク
スマートホーム化でどんなことができるの?
スマートスピーカー
スマートスピーカーとは、インターネットと接続することで人の音声を認識できるスピーカーです。
音楽をかけてくれたり調べ物をしてくれたりと、生活の様々なシーンでAIがサポートしてくれますよ。
また、対応機器であればテレビや照明などもスマートスピーカーで操作ができます。
手がふさがっている際や離れているところからでも操作ができるので、とても便利です。
スマートスピーカーでできること
- 声で天気やレシピなどの調べ物ができる
- 声でテレビの再生ができる
- 声でキッチンタイマーが使える
- 防水仕様のものはお風呂で音楽が聞ける
- ネットに繋げると音楽配信サービスから曲が再生できる
スマートリモコン
スマートリモコンは、既存の家電をスマホや音声で操作できるようにするlot機器です。
Wi-Fi機能やBluetooth機能が付いていない家電でもスマホ操作や音声操作が可能になるので、とても便利です。
家電を買い替えるのにはまだ早いけど、快適な生活を手に入れたいという人にピッタリですよ。
スケジュール機能を使えば、設定した時間に自動で家電を作動したり出先からスマホで操作することも可能になります。
スマートリモコンでできること
- 外出先から家電を操作する
- 家電のオンオフをタイマーで設定する
- テレビを自動的に付ける/消す
- 室温が上がったらエアコンを付ける
- 時間になったらカーテンを開ける
- 音声で家電を操作
スマートロック
スマートロックとは、スマホで鍵の施錠や開錠ができるアイテムです。
鍵を持ち歩かなくても良いことや、防犯面でも鍵より安心というメリットがあり日本でも普及してきています。
ドアに近づくだけで開錠できるため、子供を抱っこしていたり荷物をたくさん持っていたりしても鍵を取り出して開ける手間がなく便利です。
また、外出してから「鍵を閉めたかな?」と不安になった際はWi-Fi機能で施錠することもできます。
スマートロックでできること
- スマホで開錠・施錠する
- 外出先から開錠・施錠する
- アプリで合鍵を作成し家族や友人とシェアする
スマート照明
スマート照明は、インターネットと接続してスマホアプリでオンオフが可能になる照明のことです。
タイマーで照明を付けたり消したりできることや、外出先でも照明のオンオフが可能なのでとても便利。
例えば、タイマーを設定しておけば照明を付けたまま寝てしまっても朝まで付きっぱなしということはありません。
また、暗くなる時間に照明が付くよう設定したり外出先から照明を付けたりすることも可能です。
特に、ペットを飼っているお宅ではこの機能があると便利ですね。
スマート照明でできること
- タイマーで照明のオンオフ
- 外出先から照明のオンオフ
- 音声で照明のオンオフ
スマートプラグ
スマートプラグとは、Wi-Fi機能が備わったプラグのことです。
そのため、既存の家電でもスマートプラグに接続することでスマホやスマートスピーカーからの操作が可能になります。
家電を丸ごと買い替える必要がないので、手軽に自宅をスマート化したいという人にピッタリですよ。
ただし、スマートプラグと接続できない家電もあるので注意が必要です。
スマートプラグでできること
- 既存家電をスマホアプリで操作
- スマートスピーカーと連動
- 使用電力を確認
ネットワークカメラ
ネットワークカメラとは、インターネットに接続できるカメラのことです。
必ずしもWi-Fi対応とは限らず、LANケーブルでつなぐ必要があるものもあります。
防犯カメラや、見守りカメラとしてネットワークカメラを使っている家庭が増えています。
特に小さなお子様やペットがいる家庭では、別室にいても様子が分かるネットワークカメラがあると安心ですね。
ネットワークカメラでできること
- 自宅外の監視
- 画面を録画できる
- 遠く離れた家族の見守り
- 別室の様子を見守り
- ペットの見守り
スマートマット
スマートマットは、在庫管理や発注業務を自動化できるアイテムです。
主に企業で使われるアイテムですが、家庭でストックの管理などに利用するのも便利ですよ。
重さで在庫を管理するシステムなので、日用品をストックする際スマートマットの上に乗せておけば自動で管理ができます。
スマートマットを使うことでストックの買いすぎを防ぐことができるし、登録した日用品が減ってきたら自動で注文してくれるので買い忘れも防げます。
スマートマットできること
- 日用品のストックを自動で購入
- 自動で注文ができる
- 消費スピードの確認ができる
をさらに探したい方