広告 収納・掃除のアイデア

【スッキリ】部屋の配線コードを隠す&這わせる方法9例!整理アイデアまとめ

 

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります


 

部屋のコードがごちゃごちゃしてて、すごく気になるんだけどどうしたらいいの?

実は、こういった悩みは、インテリア好きが必ず一度は通る道なんです。

このままにしておくと、掃除も大変だし、見た目もすごく気になります。

「部屋のコードを違和感なく隠したい!しかもおしゃれな方法で!」

という方のために、今回は、部屋の配線コードを隠す&這わせるアイデアを全てまとめてみました。

 人気の配線隠しアイテム
を探したい方

部屋の配線コードを隠す方法は?

モールディングで隠す

配線カバーはコードのごちゃごちゃを一気に解消してくれるすぐれものです。

モールディングや巾木に埋め込めるものもあるので、インテリアを邪魔せずにコードを隠すことが出来ます。

コードの数が少ないときはこの方法が一番キレイに見えやすいです。

掃除もしやすいので便利ですね。

 

テレビ裏に配線をまとめて隠す

モニターやレコーダーなど、特にコード類がごちゃつきやすいのがテレビ周りです。

コードの種類が多い時は、結束バンドを使ってコードをワイヤーネットに結びつけてしまうのがおすすめ。

ワイヤーネットは両面テープなどを使ってテレビ裏に付けたフックに引っ掛ければ、数種類のコードもすっきりまとめることができます。

 

配線ボックスを使って隠す

 
 

配線を隠すためのボックスを使用すると、簡単にコード類をすっきりさせることができます。

また、ボックスの上を充電ステーションや小物置きとして使用できるのも魅力です。

配線ボックスには、スタイリッシュだったりナチュラルだったりと色々なデザインが揃っています。

そのため、インテリアの雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいですね!

スポンサーリンク

 

部屋の配線コードを這わせる方法は?

フックを使って這わせる

フックにコードを引っ掛けるだけでも、すっきりして見えますよ。

フックは100均でも手軽に手に入るため、「コードのごちゃつきを今すぐ解消したい!」という方にもおすすめです。

家電の裏は特にコードが絡まりやすいので、フックを使って這わすと良いでしょう。

結束バンドを使って這わせる

複数本のコードを使用する場所では、結束バンドを使うのがおすすめです。

コードを結束バンドでまとめることで、フックや留め具に引っ掛けやすくなりますよ。

結束バンドも、フック同様に100均やホームセンターで手軽に手に入れることができるのも魅力です。

配線カバーを使って這わせる

なるべく生活感を隠したいという方は、配線カバーを使って這わせるのがおすすめです。

コードを隠すことができるため、すっきりとした印象でインテリアの雰囲気を引き立ててくれますよ。

カバーのカラーが色々あるので、壁や床の色に合わせて選ぶとよりお部屋に馴染みやすくなります。

スポンサーリンク

 

参考にしたいスッキリコードをまとめたインテリア実例は?

配線カバーを使ってコードをまとめたインテリア実例

配線カバーを使ってコードを目立たなくしたインテリア実例です。

モダンな雰囲気のインテリアですが、コードが生活感を出してしまうことなくおしゃれに演出できていますね。

植物を使ってコードを隠したインテリア実例

コードに植物を絡ませて隠すアイディアです。

生活感を隠せるのはもちろん、グリーンを取り入れることでお部屋が明るく感じられますし癒し効果も高まりますよ。

統一感があってすっきりとしているインテリア実例

配線ボックスを使ってコードを隠したインテリア実例です。

使うカラーを統一したりバランス良く配置することで、生活感が少ないすっきりとしたインテリアに仕上げています。

あったら便利!配線コードのアイテムは?

フック

手軽にコードをまとめたいのであれば、フックがおすすめです。

複数法のコードをフックに引っ掛ける際は、結束バンドでまとめておくと引っ掛けやすくなりますよ。

 

配線カバー

配線カバーを使えば、コードを隠してすっきりさせられます。

コードが生活感を出すのを防げるので、こだわりのインテリアをより引き立たせることができますよ。

 

ケーブルボックス

シンプルなデザインやナチュラルなデザインなど、インテリアの雰囲気に合ったケーブルボックスを使用するのもおすすめです。

ケーブルボックスは、充電ステーションや小物置きとしても活用できるのが魅力です。

 人気の配線隠しアイテム
をさらに探したい方

-収納・掃除のアイデア