一人暮らしの男性の方でワンルームでもおしゃれな部屋を目指す人も多いのではないでしょうか。
男前インテリアなどもありますが、おしゃれな部屋にする秘訣はあるのでしょうか。
実例をご紹介しながら男性のワンルームの部屋の素敵な演出法を知ってみませんか。
部屋のテーマの色をおしゃれに決める?
アースカラーで統一するとおしゃれ!
カリモク60Kチェアとラグ、カーテンと同系色のアースカラーで揃えた部屋です。
テレビを低く置いて間接照明を置いている所からおしゃれな雰囲気を出しています。
1960年代のカリモク60チェアの雰囲気がそのままレトロ感を感じる部屋の雰囲気となっています。
部屋をおしゃれにするために、ワンルームでもデザイナーズ家具を置いて家具にこだわってみませんか。
イームズコンパクトソファーのヴィンテージものを置いたり、こだわりの家具をメインに据えると素敵ですよね。
こちらも家具の色合いのトーンを合わせていてヴィンテージ感が統一されています。
こちらの部屋は北欧のヴィンテージをテーマに家具を木目の色で合わせています。
イームズチェアなどのデザイナーズ家具をアクセントに置いていて高さの低い家具に抑えています。
チェアに座った時の寛ぎを一番に考え、そこから見える景色を美しくヴィンテージ感があるような雰囲気に演出しています。
低い家具の中で、個性的なフェイクグリーンが高さを演出しています。
床と壁の無機質な感じと家具の暖かい雰囲気の色合いがおしゃれです。
ブラックインテリアはモダンで男前!
ベッドをキッチン側に持ってきて明るい窓際に開放的なソファスペースを設けています。
おしゃれなラグを敷いているのも大人な印象の部屋です。
高さのある家具を置いていないことで海外のようなイメージの広いワンルームを実現しています。
黒を中心にしてアースカラーで部屋を演出しています。
カーテンの黒やベッド、テレビなど家具をほとんど黒にしていますが、その中でブラウンのテーブルやパープルのクッションなどがポイントになっていておしゃれです。
デザイナーズの壁掛けの時計も素敵ですね。
こちらは黒で統一したおしゃれな部屋です。
テレビやテーブルを斜めに置くことで黒一色の部屋ですが、動きのある部屋を作ることができています。こんなレイアウトも素敵ですよね。
スポンサーリンク
おしゃれに見せる収納もある?
ヴィンテージ感たっぷりの男前インテリアの部屋です。
ブラウン系で家具を揃えて洋服のハンガーも一つのインテリアとして飾っていますね。
ラグなどをネイティブ柄で揃えています。
コンクリート打ちっぱなしの壁にアースカラーのヴィンテージ感あふれるインテリアがとても素敵な空間を作っています。
洋服はオシャレなハンガーに掛けて見せる収納にしています。
脚の付いたチェストに合わせてテーブルの脚やソファの脚も同じような雰囲気に揃えられています。
部屋の間仕切りのないオープンなワンルームにジャーナルスタンダードファニチュアなど家具へのこだわりが見られます。観葉植物のグリーンも効いていますね。
アウトドアインテリアを合わせても素敵に
コンクリート打ちっ放しの雰囲気を大事に、椅子などはアウトドアインテリアを取り入れています。
それぞれに個性的な椅子を置いて開放的な海外のような雰囲気の部屋を作っています。
アウトドアインテリアをこんな風に大人におしゃれに取り入れてみるのもいいですね。
テーブルは木目のナチュラルな雰囲気がたっぷりのものを揃えるとアウトドアの雰囲気ととても合います。
まとめ
いかがでしたか?
男前インテリアには黒やブラウンで統一された雰囲気にぐっと男らしさを感じる方が多いみたいですね。
「このアイテムいいな。」と思ったらぜひ真似してみてくださいね。
コメントを残す